Search

カナダの「2020ルール」 日常取り戻すため徹底を - 日本経済新聞

新型コロナウイルスの影響でシーズンを中断した北米プロアイスホッケー=The Dallas Morning News・AP

新型コロナウイルスの影響でシーズンを中断した北米プロアイスホッケー=The Dallas Morning News・AP

この時期、カナダでは国技アイスホッケーのプレーオフシーズンの話題でいつもなら盛り上がる。だが、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環で、北米プロアイスホッケー(NHL)は異例のシーズン中断。東京五輪・パラリンピックも近代五輪史上初の延期で、新日程が発表された。

私が暮らすオンタリオ州では、3月17日に非常事態宣言が発令され、23日から都市封鎖。薬局、ガソリンスタンド、スーパーなどで最低限の営業は行われているが、入場規制や消毒の徹底、さらに会計待ちの列でも人との距離をとる対策がなされている。アイスホッケー用具のメーカーは、技術を転用して医療用フェースシールドの製造を、ウイスキーやジンなどの蒸留酒製造会社は、医療用消毒液の生産に切り替えた。

学校も春休み後の約2週間の臨時休校がさらに延長され、少なくとも5月4日まで自宅学習が続くことになった。子どもたちは、オンラインの学習管理支援システムにアクセスし、先生から届く課題をもとに家で勉強を続けている。

担任の先生から参考資料として届いた動画には、カナダの宇宙飛行士、クリス・ハドフィールドさんが「孤独」との向き合い方を紹介する映像が含まれていた。息子が通う小学校では、以前ハドフィールドさんが国際宇宙ステーションに滞在中、ビデオ会議システムを通して宇宙にいる彼と対話した経験がある。あの時、子どもたちは彼と一緒に歌を歌い、ストレス解消には、運動のほかに音楽や芸術鑑賞が役に立つと教わった。

ただスポーツ大会をはじめ、様々なイベントがキャンセルされ、ストレスを発散する手立ても暮らしの中から少なくなっていく。職を失い、困窮した生活を送る人も増え続けている。

カナダ政府は「手洗いは20秒(20)以上、人との距離は2メートル(2)以上。それができないという言い訳はゼロ(0)に」と呼びかけている。私はこれを「2020」ルールと名付けた。「2020」を徹底して当たり前の日常を早く取り戻し、来年の東京2020大会を世界が祝えるようになるのを強く願う。

マセソン美季
1973年生まれ。大学1年時に交通事故で車いす生活に。98年長野パラリンピックのアイススレッジ・スピードレースで金メダル3個、銀メダル1個を獲得。カナダのアイススレッジホッケー選手と結婚し、カナダ在住。2016年から日本財団パラリンピックサポートセンター勤務。国際パラリンピック委員会(IPC)教育委員も務める。

Let's block ads! (Why?)



"カナダ" - Google ニュース
April 08, 2020 at 04:00PM
https://ift.tt/3aV7JbM

カナダの「2020ルール」 日常取り戻すため徹底を - 日本経済新聞
"カナダ" - Google ニュース
https://ift.tt/364DkVV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "カナダの「2020ルール」 日常取り戻すため徹底を - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.