
昨年の参院選で議席を獲得し政党要件を満たしたNHKから国民を守る党(N国)。地方議会でも党所属議員が相次いで誕生している。昨年12月の埼玉県上尾、朝霞両市議選に続き、今月16日の新座市議選でそれぞれ1人が当選し、県内のN国市議は5人となる。選挙戦などでNHK問題を訴えてきたが、どのような議会活動をしているのか。
昨年4月の川口市議選で当選した塩田和久市議(39)。9月市議会の一般質問で、前半は市役所本庁舎とNHK受信契約の関係、生活保護受給者の受信料免除といったNHK関連を取り上げた。一転、後半は子どもの医療費や道路整備など市民生活に関わる課題について質問を続けた。
塩田氏は「地方議員はNHK問題以外は自由なんです。党からの指示もなく何でもやれる」と話す。
昨年7月の参院埼玉選挙区に立…
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
"問題" - Google ニュース
February 23, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/2vTM7gC
「NHK問題以外は自由」 埼玉で増加、N国市議の活動 - 朝日新聞
"問題" - Google ニュース
https://ift.tt/2rQt6to
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「NHK問題以外は自由」 埼玉で増加、N国市議の活動 - 朝日新聞"
Post a Comment